先週、1年生の恒例行事である太平山への遠足が行われました。1クラスずつ4日間で行きました。太平山の麓までバスで行き、鳥居の前で集合写真を撮って、太平山神社を目指してハイキングスタートです。長い階段を登るのが辛かったです。太平山神社ではお守りを買ったりおみくじをひいている学生もいました。次に休憩のあづま家さんまでくだり、焼き鳥とお団子を食べました。それぞれ写真を撮ったりくつろいだりしていました。国の料理をふるまってくれた学生もいました。みんな学校にはすっかり慣れたところですが今回の遠足で学生間、先生たちとの距離がより縮まったと思います。天気にも恵まれ、自然の中でとても楽しそうでした。